2011年5月 5日 (木)
2010年12月14日 (火)
第42弾『最終回』予定詳細!!
いよいよ、ブログのカウントダウンも一桁台に・・・。(^^♪
近づいているな・・・と、少し緊張気味。。。(^^ゞ
と言うのはさておき、たくさんの方に第42弾の詳細について・・・と、お問い合わせいただきながら今日になってしまい申し訳ございませんでした。m(__)m
色々と段取りがありまして・・・(^^ゞ
ようやく今日UPできるようになりましたので、書いていきますね。
基本的にはと言う予定ですので、当日走りながらの状況や、気分によっては、多少変更してしまうかもしれませんが、御了承願います。
では、早速!!
12月23日(木)
6:30~7:00頃 和歌山店を出発。
(この時期、日が一番短いので日の出、日の入りを有効活用したい為)
8:00頃 県道9号線伝いに和歌山城辺り。
県道7号線(海側の道を走ります)最後のUP-DOWNの繰り返しを体験。
そのまま国道26号線から、県道63号線→県道204号線。堺手前で寄りたい所に寄る。
(この間は、当日次第で関空周りかも周らないかも)
→県道29号線→京セラドーム前を通って、舞洲まで。
12月24日(金)
これまた6:30~7:00頃舞洲を出発。
USJ→海遊館→大阪城→JR大阪駅前→東神戸店→(尼崎市役所前(未定))→ベータチタニウム→自宅前通過→
16:00JR尼崎駅北側広場でゴールの予定です!!
ざっとこんな感じの予定です。
天候や、体調、その日の気分で変更と言うこともありますので、その時には、ご勘弁を…。(^^ゞ
第42弾晴天に恵まれますことを願っています!!(*^_^*)
そうだ!!
今日は、12月14日。旧暦では、赤穂浪士討ち入りの日でしたね!!
偶然とはいえ、この日に第42弾の詳細がUPできたのも感慨深いですね。
『大願成就』・・・最後まで気を引き締めて走り抜きたいと思います。
なんだか、むちゃくちゃ嬉しくなりました。。。(*^_^*)
2010年12月 2日 (木)
第42弾『最終回』予定!!
いよいよ最終回・・・第42弾が始まる12月となりました。
『師走』『Xmas』『大晦日』と一年の中でも一番イベントの多いというか、イベントが似合う月ですよね!(*^_^*)
しかも年末ということで一年の締めくくりとなる月。
そんな12月のXmasイブにゴール設定できるのも、とても神秘的なめぐり合わせを感じます。
なんかこの3年間の日本一周の締めくくりに相応しい年末の締めくくりに、感慨深いものがあります。
さて、最後のコース取りがなかなか決められず、今日になってしまいましたが、ようやく今日落ち着きました。まだまだ変更はあるかもしれませんが、予定をUPいたします。
第42弾『最終回』予定!!
12月23日(木) 和歌山県岩出市 ~ 大阪府堺市
12月24日(金) 堺市 ~ 自宅経由 ~ JR尼崎駅北側広場「三角錐モニュメント」前ゴール
※ ゴール予定時間は『16:00』
※ ゴール地点詳細は以下の地図参照
2010年10月27日 (水)
第41弾予定!!
昨日、今日と真冬並みの寒さでしたね。これで一気に紅葉が進みそうですね。
次回もまだまだリアス式が続くので、紅葉が楽しみです!!
それでは次回の予定です。
第41弾予定
11月20日(土) 三重県尾鷲市~和歌山県新宮市
11月21日(日) 新宮市~西牟婁郡すさみ町
11月22日(月) 西牟婁郡すさみ町~日高郡印南町
11月23日(火) 日高郡印南町~岩出市
2010年10月15日 (金)
第40弾予定!!
いよいよ大台40弾!!
今回から久々のリアス式海岸と言うことで、最後の難関紀伊半島に突入です。\(^o^)/
この第40弾では、3日間で約2日分くらいのコースとなるので、リアス式でも、ゆっくりと楽しめると思っています。
晴れて欲しいですけどね(^^ゞ
第40弾予定!!
10月22日(金)三重県松阪市~志摩市
10月23日(土)志摩市~度会郡南伊勢町
10月24日(日)度会郡南伊勢町~尾鷲市
2010年10月 6日 (水)
第39弾予定!!
いよいよ近畿入りとなりますね。
第39弾予定をUPいたします。(#^.^#)
第39弾予定
10月9日(土) 愛知県知多郡武豊町~名古屋市
10月10日(日) 名古屋市~三重県津市
10月11日(月) 津市~伊勢市
2010年9月 2日 (木)
第38弾『佐渡島』予定!!
まだ、第37弾も始まっていませんが、ほとんど立て続けとなるので、第38弾の予定もUPしますね。
第38弾『佐渡島』予定
9月23日(木)新潟県佐渡市両津湊~小木町
9月24日(金)小木町~八幡新町
9月25日(土)八幡新町~大倉
9月26日(日)大倉~両津湊
2010年8月29日 (日)
第37弾予定!!
ちょっと早いですが、次回の予定をUPします。
いよいよ本州に帰ってきましたね。
第37弾予定
9月18日(土) 静岡県焼津市~湖西市
9月19日(日) 湖西市~愛知県田原市
9月20日(月) 田原市~武豊町
2010年8月 9日 (月)
第36弾『北海道ラスト』予定!!
さて先週苫小牧から帰ってきましたが、今週それも3日後には、再び北海道入りをします。
苫小牧入りですね。
そして、この第36弾で北海道も制覇と言うことになります。
しかし、今日も台風情報があったり、週間天気予報では、雨・・・曇り・・・一日だけちょこっと晴れかな程度。
ということで、今年の北海道は、最後まで天候には恵まれそうにありませんが、最後まで安全走行で楽しめればと思っています。(^^♪
今回は、苫小牧⇒凾館です!!
第36弾予定
8月12日(木) 1日目 北海道苫小牧市~登別市
8月13日(金) 2日目 登別市~黒松内町
8月14日(土) 3日目 黒松内町~森町
8月15日(日) 4日目 森町~函館市日浦町
8月16日(月) 5日目 函館市日浦町~凾館市
8月17日(火) 6日目 ~西桔梗町(時間があって、天気がよければ・・・)
2010年7月 7日 (水)
第35弾『北海道』予定!!
今日は☆☆☆七夕☆☆☆ですね!!
素敵な響きです!!(^^♪
さて、昨日の第34弾予定に引き続き、今日は第35弾の予定をUPいたします!!
昨年は、凾館をスタート地点として、時計回りに 松前⇒積丹⇒小樽⇒札幌⇒瑠萌⇒稚内⇒網走まで走破したのでした。
なので今回は、その続きと言うことで、網走をスタート地点として苫小牧までの予定です。
第35弾予定
7月23日 (金) 1日目 北海道網走市~斜里町
7月24日 (土) 2日目 斜里町~標津町
7月25日 (日) 3日目 標津町~根室市
7月26日 (月) 4日目 根室市~別当賀
7月27日 (火) 5日目 別当賀~厚岸町
7月28日 (水) 6日目 厚岸町~白糠町
7月29日 (木) 7日目 白糠町~大樹町
7月30日 (金) 8日目 大樹町~えりも町
7月31日 (土) 9日目 えりも町~新ひだか町
8月 1日 (日) 10日目 新ひだか町~苫小牧市
より以前の記事一覧
- 第34弾予定!! 2010.07.06
- 第33弾予定!! 2010.04.14
- 年内ゴール・・・あるかも?! 2010.03.25
- 第32弾予定!! 2010.03.13
- 第31弾予定!! 2010.02.26
- 今年(2010年)の予定が決まりました!!\(^o^)/ 2010.02.20
- グアム予定 2009.12.27
- 【海外特別企画】ハンドサイクル・グアム島一周予定!! 2009.12.02
- 第29弾予定!! 2009.11.05
- 第28弾予定!! 2009.10.26
- 第27弾予定!! 2009.10.14
- 第26弾予定!! 2009.10.02
- 第25弾予定!! 2009.09.01
- 第24弾 IN 『北海道』・・・予定!! 2009.08.04
- 第23弾予定 2009.07.08
- 第21弾予定 2009.03.09
- 今年(2009年)の予定が決まりました!!\(^o^)/ 2009.02.14
- 第20弾 IN 沖縄 !! 2008.12.16
- 次回の予定 2008.11.16
- 第16弾予定が決まりました。(^o^) 2008.10.22
- 第15弾、第16弾コース決定!!(^^ゞ&泥よけ 2008.10.07
- いよいよ九州最終です!!\(^o^)/ 2008.09.09
- 次回以降(夏)の予定(*^^)v 2008.07.02
- 日本一周離島編 第一弾 決定!! 2008.06.10
- 第9弾日程決定!! 2008.04.18
- 第8弾日程決定\(^o^)/ 2008.04.07
- 第7弾日程決定!!! 2008.03.07
- 今後の予定(^o^) 2007.12.20
- いきなりですが明日しゅっぱつしま~す。\(^o^)/ 2007.10.18
最近のコメント