2011年6月 7日 (火)

さて今日は、予約予約!!

もう6月に入りましたもんね。

今年の夏休みは7月末の9連休。

昨年見れなかった、知床横断道路の緑を見るためにこの9連休を使おうということで、今日は予約予約となったわけです。

今回はとりあえず、関空⇔女満別の往復直行便が取れたので、網走を拠点に北はサロマ湖できればエサヌカ線。南は知床横断道路の辺りをまったりしたいなと思っています。到着当日の宿も取れたしね。(^_^)v

そして今回活躍するアイテムは『ツーリングマップル北海道2011』と『旅風ツーリングガイド北海道東部網走地方』です。\(^o^)/

Photo_2 Photo_3

今年こそは、キャンプ場メインで旅してみたいですもんね。

まだ行き帰りの交通手段と、到着時の宿が決まっただけで何も決まっていませんのでこれからじっくりとね。

Vento号の背もたれの修理もしなければならないし・・・。

こちらの方もそろそろ、動き始めますよ!!

| | コメント (6)

2010年12月12日 (日)

第42弾コース選定・・・。

なかなか第42弾のコースが定まらず、何度地図とにらめっこしても、らちが明かないということで昨日、今日と、コース選定のため車で走ってみたのでした。コース候補は3パターン。

昨日の段階でその3パターンが全て白紙に・・・。

やっぱり最終ランは手ごわいですね。

昨日、大まかに見たときに、更に難題が・・・。

一番使いたかった国道43号線の北津守~梅香までのコースにどう考えても道がない。

車専用。

しかし、近くに橋もあまり見当たらない。ちょうどこの国道の下に歩道があるようだが、つかめない。

ということで今日は北津守~梅香までを重点的にチェック。

やはり、思った通りの展開。

Vento号では、このコースを使えないことが判明。ということでVento号が使えるコースを探しまくる。

結局この二日間、朝から日暮れまでかかってようやく第42弾のルート案がまとまった。

なかなかおもしろいルートも発見したので、実際Vento号で早く走ってみたいものです。(笑)

ちなみに国道43号線下の歩道をUPいたします。自転車なら何の問題も無いのだけれど・・・。

Cimg3354 Cimg3356 Cimg3358 Cimg3360 Cimg3361 Cimg3362 Cimg3363

追記:今気付きました\(◎o◎)/!

昨日1日だけでアクセス数が851件!!!

でした。これまでの最高アクセス数の約2倍\(◎o◎)/!

凄いです!!

ありがとうございます!!m(__)m

| | コメント (4)

2010年11月27日 (土)

予防接種と絵本と合気道

またまた日本一周ネタとは関係ありませんが・・・予防接種だけは関係あるか。(^^ゞ

昨日は毎年恒例のインフルエンザの予防接種に行って来ました。会社の帰りに家の前のお医者さんがすいているみたいだったので・・・。

第41弾が完了し次回まで約一ヶ月と言うことで少し体調が快復してきたのでこのタイミングで予防接種だと考えていたのです。

私は、風邪を引きやすく、インフルエンザにもかかりやすいので、気持ちだけでも予防ですよね。しかし、予防接種をして一週間後には毎回風邪を引くので、予防接種の菌の方が私の身体より強いようで・・・。(^^ゞ

でもこの日本一周中の3年間はほとんど風邪も引かず、インフルエンザにもかかっていない。やっぱり気が張っているのかな。でもこの方が健康なんだって思えるもんね。過酷だけど。

そして、今日は気の向くままに朝から夕方まで絵本に没頭し、と言うか集中し。あっという間の7時間でしたが、久々に先生との会話も弾み、同じ教室の皆さんともお久しぶりみたいな感じで・・・新しい方も多く、レベルの高い皆さんの中で、私は落書きしてました。これまで作成してきた絵本は道半ばで期間が開いてしまったので、今日は頭の体操も兼ねて新たな課題をいただきました。

その課題は、おもしろくて、ランダムにカードを3枚選び、出てきたキーワードの中から『電話』『しょうかき』『食べる』を選んだのでした。この3つのキーワードから4コマのストーリーを考えるということで、なかなかおもしろいストーリーができたのでした。

題して『特殊車両の運動会』。乗り物が主役の絵本となりそうです。(笑)

そして夕方からそのまま合気道の道場へ。

こちらも久々ですね。(^^ゞ

1時間半の稽古もこの時期は寒いのでそれなりに持ちました。フラフラですけどね。(笑)

えっ!久々って、頭から足先まで走り回る雷撃わ~!

第41弾で酷使した両肩わ~!!

って事ですよね。

まだ4日しかたっていないので、癒えてなく・・・ありますけど・・・そんな中で合気道ができるのかなみたいな、半信半疑でちょっとこの身体を試してみたくなりまして・・・というか痛みがどうのと言う前にやりたいが勝ってしまいまして・・・。(^^ゞ

やる気があればできるのか?楽しみやワクワクが勝てばできるのか?

といいますと、私の場合は、やはり痛みを越えることができるみたいで・・・というか逆に闘志が湧くというか・・・変な体質です。(^^ゞ

何のこれしき!!みたいな。

おかげで今は右腰から右足首にかけて雷撃連続運転中のようで、とても活発に脈を打っているようです。

両肩への関節技も中々刺激が強いようで・・・。(^^ゞ

それでも、稽古後にはスカッと爽やか!!みたいな。

今、首も回りませんけど・・・。(笑)

それにしても心地よい。やっぱり好きなんだなって!!

身体へのリスクは超高だけどね。

年が明けたら週1回~週3回っていうような、夢を観ててもいいかなって。

大丈夫ですよ!

ちゃんと第42弾のことは、頭に入っていますから、無茶はしていません。

第42弾がこなせる範囲での運動ですから。(笑)

緊張の糸もピーンと張り詰めたままですしね。

と言うような今日の出来事でした。(*^_^*)

| | コメント (5)

2010年8月21日 (土)

佐渡汽船・・・(>_<)

先日、佐渡汽船より電話が入り、予約していた往復便が、機関故障による運休になったと連絡が入りました・・・。(T_T)

やはりすんなりとは、進まないのが、こぶたろうの旅。

ほんまに、毎回毎回始まる前から何か一波乱あります。(^^ゞ

そして電話では、「誠に申し訳ございません」とお詫びをいただいたので仕方がないかと思いながらも「いかがいたしますか?」と、キャンセルにするのか、変更にするのかの判断を即答願います・・・というようなやり取りとなり・・・。

ようするに、夜の受付時間外に電話をしているので、「予定を考えて後でかけ直します」という猶予が無い様で、「ここで一旦電話を切って(=キャンセル)しまうと、空席があれば予約を取れますが、なくなってしまう可能性もあります」というので、今決断をしなければ第38弾自体が、なくなってしまう可能性も・・・。

もう一度、よく運行時間等を聞き直して、頭をフル回転。

ちょうど私が予約していた便だけが、往復ともなくなるということで予定より3時間早い出港便に変更するかどうかと言うことになるのだが、3時間も繰り上げられてしまうと、前日に仕事が終わってから向かう為の時間がギリギリ・・・。運よく佐渡島入りできても、最終日の時間も3時間繰り上げとなる為、本当にもう一度よく計画を立て直さないと、全く見えない状態となりました。

ということで、まるで運試しのような第38弾となりました。(笑)

まあフェリーの予約は変更できたので、まだ望みはあって、まだ時間があるので、もう一度計画を立て直そうと思います。(^_^;)

最終手段・・・切り札も一枚持っていますし?!・・・かな・・・持ってないかな?!ちょっと自信ないけど・・・ははは・・・。(^^ゞ

| | コメント (6)

2010年6月26日 (土)

交通機関の確保完了!!!

ようやく難航していた全ての交通機関のチケットが本日手に入りました。

飛行機に船に新幹線にバス・・・本当に多種多様なチケットの数々に(笑)

これにより第37弾を除く、第34弾~第38弾までのチケットが揃ったわけですが、後はお天気次第ということで、まだまだ流動的であることは、否めません。(^^ゞ

いよいよ北海道入り後半戦が近づいてきましたね!!

第35弾では、網走から苫小牧まで。

第36弾では、苫小牧から凾館まで。

と、昨年同様ワクワクしています。

そしてその後の佐渡島へと続き…

今年も半年があっという間に通り過ぎて、前半に余力を温存していた分、7月~12月までは、少しハードですが、駆け抜ける感じとなります!!

終盤戦も、安全第一で頑張りますね!!!

| | コメント (4)

2009年12月 4日 (金)

EX-word…買っちゃいました。

グアムを前に、EX-wodoを買ってしまいました。

これまでも、海外に行く前には、欲しい、欲しいと思いながらも、今度いつ行くかわからないのに買ってもとか・・・とっさの時に実際使えるのか・・・などと考えるたびに、レジの手前まで行って、やめるを繰り返してきましたが、今回は、買う・・・まで行ってしまいました。(^^ゞ

初めての海外は、たぶん10年以上も前の、合気道でのオーストラリア遠征だったと思うのですが、このときは、英語が話せなかったので、現地の方々ともコミュニケーションが計れず、稽古中も、知ったかぶりで英語を使ったために偉い目に会い・・・。

その後、英会話教室に通うも、なじめず・・・。

やっぱり難しいなと思っていた時から、これを買おうかどうしようかが始まっていたのでした。

最近の電子辞書は凄いですね。英語だけでなく、何ヶ国語も入っていて、百科事典や、小説・・・その他たくさんの辞書だらけ。

特に気に入っているのが、トラベルにおける例題集自分がしゃべれなくても、代わりにしゃべってくれる。なかなかおもしろいです。

苦手な小説なんかも、読んでくれるし、これなら本も読んでみたくなるみたいなおもしろさも盛りだくさんで、手書き入力の認識の速さと、正確さにもビックリしました。

ある意味、パソコンより使い勝手がいいかもと思いました。

なので、今はまっています。(~_~;)

おもしろいです。

実際、後20日余りで、使いこなせるとは思いませんが、もしかしたら便利グッズとして持って行けるかもと思っています。

まずは、グアムへの第一歩ですね。

Cimg7514

| | コメント (2)

2009年5月31日 (日)

今年の後半戦は厳しい・・・

okiさんにお願いしていた、後半戦の行き帰りの交通手段の詳細が、先週届きました。

okiさんいつもありがとうございます。m(__)m

okiさんいわく、大船渡からの帰りが、北海道から帰るよりも厳しいと言うコメント入りだったのですが、実際にシュミレーションしてみて、その厳しさが、実感できたのでした。

走るコース的にも、updownの繰り返しで、しかも、日照時間が短くなる秋から冬の頃となると、更に条件が厳しく、当初の予定を白紙にして、もう一度練り直しになりました。

まだ、最善策は、見つかっていませんが、とりあえずこの1ヶ月で何とか、道を拓きたいと思います。

まあ、これを「あ~でもない」「こ~でもない」と考えている時が、分割で日本一周をすることの醍醐味と言えば、醍醐味なのですが・・・。

コースが決まれば後は、走るだけですもんね!!Cimg3708

| | コメント (2)

2009年4月12日 (日)

トンネル、夜間対策グッズ!!

買う時ってこんな感じですよね!!

週末の一眼レフの妻さんのコメントに始まり、okiさんのアドバイス。

そして、今日、Vento号のサイズを測り、現物を見てみたくてホームセンターに・・・。

見るだけと思っていたのに買ってしまいました。

インターネットで安くて手ごろな、誘導灯を見つけていたので、買うときは、インターネットでと思っていたのですが、ぱっと見た感じのインスピレーションで決めてしまいました。

小型、軽量、高照度と言う3つの言葉に反応したみたい。

しかし単2乾電池を2個使用と言うことで私が思っていた軽量?には疑問?

この時点では、どれだけの光度なのかわからないので、家でじっくり検証してみようっと・・・。

更に近くに、ヘッドライトも置いてあって、お店の方の売り方上手に乗せられて、ヘッドライトまで買ってしまいました。

これまでは、自転車用品としてのライトをVento号に装着していたのですが、なかなか実用的でなく、夜間走行には、使えない代物でした。それなりの額はしていたのですが残念。

やはり、行き当たりばったりで衝動買いせず、しっかりとした実用的なものを選ばないとだめですね。と言いながらも、今日も衝動買いといわれれば、衝動買い的な感じもしますが。

でも今回は、実用的ですよ!!たぶん・・・

どちらも、実際に持っていくかどうかは???ですが。

今回、青森-函館間をつなぐチャンスがあれば、どちらも必要になってくるなと思っております。後は旅中の収納方法と、使用方法の検討ですね。

荷物は減らしたいのに、増える一方で・・・しかし、安全第一ですよね。

頑張ってダイエットします。(^^ゞ

早速、家の風呂場の電気を消して真っ暗な中それぞれをチェック(写真参考)。

ヘッドライトは、照射距離が70mとこちらは、さすがに実用的です。良い買い物をしたのではと一安心。これで真っ暗な道でも安心ですね。

そして、誘導灯!!
私が欲しかったのは、点灯→点滅→消灯の3段階のものでしたが、今日買ったものは、点滅と消灯のみ。まあチカチカしている方が効果的との事でしたので、まあいいかと・・・。

実際の見え方はトンネルや、夜間走行してみないとわかりませんが、明るそうな感じです。でも、トンネルってオレンジ色の外灯?同系色かな?

目立つことを祈ります。Cimg2316_2 Cimg2318 Cimg2324 Cimg2325

| | コメント (12)

2009年3月10日 (火)

沖さんからのロングサプライズ継続中!!『感謝』

沖さんといえば、北陸放送。北陸放送と言えばニュースランナー。と言うことで能登半島一周となった第18弾では、特集ということで、放送をしていただいたのでした。

個人的には、私のプロモーションビデオのような、能登半島の自然との一体感を存分に残していただいた、とても温かい映像を、今も大切に見させていただいております。
素晴らしい思い出と、記念をありがとうございました。

そして、沖さんには、第16弾の福井県小浜市から敦賀までの道のりの詳細地図を作っていただき、「トンネルは危ないですから」と、お手製の反射材仕様のバックプレート、更に自動点滅式のバックライト(これまたお手製です)等々さまざまな、旅アイテムを創造していただいたのでした。それも短期間に仕事の合間に。

本当にお世話になりっぱなしで・・・。m(__)m

そんな沖さんに、今年の旅計画のなかで、私が最も苦手な交通手段の選定のご相談をさせていただいたところ、なんと全ての交通機関の詳細に精通されておられるとのことで、またまたお世話になっていたのでした。

年間スケジュールをお渡しして、数日後、全てのコースの公共交通機関で構成された詳細な時刻表が送られてきたときには、あまりの詳細さに鳥肌が立つほどの驚きと感動と感謝の気持ちが溢れたのでした。

ただ単に、時間が振り分けられただけでなく、私が提示した厳しい条件に沿って刻まれた時刻表が完成されていたのですから、無理もありません。

普通なら、「こんなの無理ですよ」と言われても仕方がないような条件だっただけに、寝るのも惜しんで、あらゆるルート選定をしていただいたのだと思うと、お礼もしつくせないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。おかげさまで順調に手配の方が進んでおります。ありがとうございます。

正に『超旅マスター』ですね!!

日本一周をしている中で、このような出会いが、本当にあるのだと、絆の素晴らしさに感謝せずにはいられなかったのでした。

そして、更に、この度、送られてきた資料は、何と!!

富山市から新潟市までの攻略ルート!!

その中でも一番の難関となる、『親不知、子不知』についての詳細な攻略ルートだったのです。

沖さんは、わざわざ石川県から、新潟県に第21弾のコースとなる道のりを、車と徒歩で念入りに下調べをしてきてくださり、Vento号の能力に適したコースを選定。その詳細を、地図、写真、レポートを駆使して、11枚にも及ぶ資料を作り上げてくださったのでした。

沖さんの了解をいただき、その資料の一部をUPさせていただきますね。

昨年年末から、今年の第21弾の準備、年間計画まで、陰ながら、こんなに大きなバックアップをいただいた沖さんに、お礼が伝えたくて今日はこの記事を書きました。

沖さん、いつも本当にありがとうございます。
そしてこれからも、どうぞよろしくお願いいたします!!(*^_^*)051 045 046 048 049

| | コメント (2)

2009年3月 4日 (水)

さてさてエンジンかかってきましたよ!!

いよいよ3月に入りましたね。今週末で41歳ですか・・・。(^^ゞ

と言う話ではなくて、いよいよ第21弾の始まりですね。
しかし、最近の新潟県の雪マークが気になります。
毎日天気予報をチェックしているのですが、あと15日の間に、春は来るのでしょうか??

まあ最悪、雪でも走りますけどね。???

今日は、出来立てほやほやの、2009年版ツーリングマップルを買いに行って来ました。

東北版と北海道版があればいいだろうと思いきや、その前に関東甲信越版と言うのがありました。
さすがは日本広いですね。

そう簡単に北海道には行かせていただけないようで、結局3冊買ってきました。

関東甲信越を越えて、さらに東北を越えたところに北海道があるというのですから、距離を感じずにはいられません。

ツーリングマップルはどれも分厚く、重さもあるので・・・。
やる気が出ますよね!!\(^o^)/

表紙はどれも、ハンドサイクルではなくて、バイクですが・・・。(当たり前か(^^ゞ

それでは、今しばらくお待ちを!!Acimg1992

| | コメント (9)

より以前の記事一覧