速報第2弾!!電子書籍本日販売開始!!
今朝の速報第1弾に続く、速報第2弾!!
ついに本日発売となりました!!
電子書籍 『こぶたろうの挑戦!【前編】 ハンドサイクル日本一周分割の旅』
旅的電子書籍製作所「オフィスタンクバッグ」
「こぶたろうの挑戦!」購入サイト
http://www.tankbag.jp/chosha/kanabara_fuminao.html
今年の2月より、この電子書籍出版に向けての、編集作業が始まり、皆様からも多くの「こぶたろう遭遇写真付きコメント」も投稿していただきまして、約半年かかりでここまでたどり着きました。
この電子書籍は、岩手県花巻市にあります『旅的電子書籍製作所(オフィスタンクバッグ)』様からの出版と言うことで、東日本大震災の時には、被災当事者にも関わらず、停電の中、この作業も進めていただいていたのでした。その出版舎様の熱い思いの下で、この電子書籍『こぶたろうの挑戦!前編』は、生まれました。
普段、紙でできた本に慣れ親しんでこられた方には、電子書籍って?と思われる方も多いかもしれませんが、これを機会に、電子書籍と言うものにも触れていただければ幸いです。
そして、もし、この『こぶたろうの挑戦』を読んでいただいて、何かを感じていただき、何かのきっかけになったとしたら、また、新たな方へ、この電子書籍をご紹介いただけたらと思っております。
私の日本一周を通して、沢山の方の夢や、思いが詰まったこの電子書籍をできるだけ多くの方々に読んでいただければと思っております。
今回「こぶたろうの旅を電子書籍化しませんか?」と、お話を頂いたのが、ちょうど昨年の今頃のことでした。そのときには日本一周が達成できたときには、是非という思いがありました。そして12月24日日本一周を達成。正式に電子書籍化が決定いたしました。
そんな中、3月11日の東日本大震災。。。
私が日本一周中に、走ってきた東北の海岸線沿いも、跡形もなく姿を変えてしまいました。そこでお世話になった沢山の方々のことが、今も思い出されます・・・。
そして出版元である『旅的電子書籍製作所(オフィスタンクバッグ)』様も地元岩手県花巻市で被災。
今回の電子書籍化のお話も、何かとてもご縁を感じます。
まさか日本一周後に、このような事があろうとは、誰も予測していなかったことだと思います。
そこで、
--------------------------------------------------------------------------
この私の旅の記録を通して、今後の東日本大震災の復興の為に役立てられればと思い、微力ではありますが、この電子書籍で得られる、私への売り上げ金の全てを東日本大震災復興の為に寄付していこうと思っております。この思いが、少しでも私の命を繋いでくださった多くの皆様への感謝とお礼の恩返しになればと思います。
--------------------------------------------------------------------------
注意: この電子書籍をiPhone等の携帯電話で読みたいと言うご意見も頂いておりますが、画面を見ることはできても読めるかどうかは定かでないということです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
早速、購入致しました♪
生まれて初めての記念すべき電子書籍が、こぶたろうさんの本となりました(^^)/
一冊500円とは!印刷された本では、2000円位しますもんね。
でも一冊500円とはいえ、日本一周完走後から取りかかった編集作業への膨大な時間を考えると この本代を全て寄付される事の重みは、計りしれません。その志に敬服致します!
色々とブログには載せていなかった写真などが、目新しく楽しんで見ています。
なるべく皆さんに口コミで広めたいと思います^m^
まだ前篇が、終わったばかりですが、後編も引き続き頑張って下さいね♪
投稿: 一眼レフの妻 | 2011年7月 4日 (月) 00時34分
一眼レフの妻さん
こんばんは。
早速のご購入ありがとうございます!!
そして生まれて初めての電子書籍購入が『こぶたろうの挑戦』でしたか!!光栄です。m(__)m
日本一周達成後ずっと待ち望んでいただいていましたものね。ごゆっくり堪能していただければと思います。
それから、口コミによる、こぶたろうの輪(笑)
私も一人でも多くの方に読んでいただければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
より広く情報発信ができればと思います。
引き続き、後編も頑張りますね!!
投稿: こぶたろう | 2011年7月 4日 (月) 03時09分