近況報告・・・てか・・・超多忙。
特に近況報告をしなければならないかといえば、そうでもないタイミングなのかもしれないけど、今年は、年始早々から超忙しい。本当に土日返上ですかね。
たぶん今年はあっという間に終わってしまうと思う。全く時間が足りない。
2月上旬締め切りの原稿が2箇所。3月締め切りの原稿が1箇所。その他、ブログの編集が延々と2600ページ。ゴールデンウィーク前後の祝勝会、その他イベント。講演会など。など。夏には、特集のお話も。
この日本一周に関する行事だけで今年は手一杯と言うような状況ですが、先にはじめた『ホノルルマラソン挑戦』や『和太鼓…櫓の炭坑節までの道』も始動。ホノルルマラソンに関しては、あわよくば今年の12月に走ってみたいという、プチ欲望もあったのだが、どうなることやら。
どれもそんなに慌てなくてもとは思っているので、成り行きに任せたいと思っています。
そして、先週末から合気道も再開。週2~3回を目標に続けてみたいと思っています。しかし先週土曜日に飛ばしすぎて、筋肉痛で身体全身が蝕まれる中、仕事を頑張りすぎて、左手親指が腱鞘炎での激痛で全く動かせない。でも親指をテーピングテープでグルグル巻きにして強固に固めることで、今日の稽古も無事クリア。公私共に多忙です。
しかし、昨日の和太鼓演奏の名残で両腕は今日も一日プルプル状態で、何も知らない人が見たら、何かに間違われるかも・・・と自分でおかしくなって笑ってしまった。
この筋肉痛に耐えて継続しないといつまでも、筋肉痛が続くので、ここは、痛みを堪えて、身体さんに頑張ってもらうしかない。(笑)
ここまでの筋肉痛はほんと久しぶりです。しかし、全力での稽古は、最高・・・快感に変わりつつあります。むっちゃ気持ちいいです!!
稽古中の足袋が少々血まみれに。知らないうちに良く当たっているのだろうな~。
ぼっこり5mm幅で深さ1mmほどえぐられていました。足袋の色を見るまで気付きませんが。これもいつもの稽古の証。元気な証拠です!!
明日は、整形外科に行って左手親指にブロック注射をしてもらおうかと思っています。さすがにここまで激痛がきついと、耐えられません。(^^ゞ
しかしこの注射効くのかな・・・。
さて、今からブログの編集作業をいたします。私が寝るころ父が起きてくるかな。(笑)
当分・・・たぶん3ヶ月くらいは、毎日かな。しかも土日は、15時間くらいこれをしているかもね。
しかし、こういうことをさせていただけるのも、ありがたいばかりです。日本一周に感謝です。早くお伝えできればと思います!!
2月には嬉しいサプライズもありそうだし。ほんと目白押し。今年も凄いです!!
ということで、こぶたろうシリーズもなかなか更新ができないかもしれませんが、日々着実に進めていますので、お楽しみに!!
ではでは(^o^)/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちわ^^
こぶたろうさん流の日本一周を成し遂げただけでも ビックリするような凄い事なのに
更にその後も日本一周の事で 超多忙とは・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
睡眠時間も短いようで まるでピンクレディーの絶頂期のようなスケジュールですね!(例えが、変?)
日本一周には『利子』が、沢山ついてるくるのですねまるで昔の郵便局の貯金の様な…(例えが、変?)満期になるまでコツコツですね(*^ー゚)b
昨日は、朝から注射に行かれたのですか?以前も指が腫れると激痛が何日も続き肘から肩までも激痛が走ると書かれていた様な気がします。注射で少しでも和らげばいいですね
ボチボチとは、行かないでしょうが、そこそこで…身体を休めましょうねな~んて言っても
何時でも何に対しても喜んでする気持ちをいつも持ってる こぶたろうさんには『満足』できませんよね^m^
投稿: 一眼レフの妻 | 2011年2月 2日 (水) 11時08分
スケジュール満杯の日々を過ごされているようですね。
読んでいて、超忙しい日々というより、超充実した日々という方が適切だなと感じました。
こぶたろうさんのブログを読んでいると、自分ももっと頑張らないと!と、パワーをもらえます。
わたしも新たな事にチャレンジしないと(^O^)
投稿: GSシドー | 2011年2月 2日 (水) 12時28分
一眼レフの妻さん
こんばんは。
なんか不思議ですよね。
こうしてコメント書いていると、日本一周終わったのに、まだ終わっていないみたいな・・・。
まだ終わってないのですけどね。(笑)
ピンクレディに郵貯懐かしいですね。(笑)
昨日左手に、ブロック注射を打っていただきました。
仕事で5kgぐらいの書類ファイルを使うことが多いのですが、今回はその書棚のレイアウト変更を提案してしまったために、全てを自分ですることになってしまって、優しい方には手伝っていただきましたけどね。(笑)
そこで利き手の左手が大活躍したもんですから、親指の付け根から壊れてしまったみたいで、歯ブラシもつかめないくらいの激痛で、ブロック注射となたのでした。
しかし、大誤算(>_<)
ブロック注射の意味を勘違いしていたようで・・・。
私は、ブロック=即効で痛みをブロックしてくれるのかと思っていたのですが、実際は、ブロック状の液体ジェルみたいなのを患部に注入して、じわじわ直すという治療法だったようで、痛みが治まるのに3週間かかりますといわれ・・・。涙
注射も半端なく痛かったのに、治るのが3週間後なんて・・・。って思っています。
今もテーピングでぐるぐる巻きにして、半固定状態でカバーしています。残念。
でも気持ちを切り替えれば、合気道もできるのでまあ良いかなって。折れているのではと言う痛みはあるのですが、やりたいことが勝っていますね!!
投稿: こぶたろう | 2011年2月 2日 (水) 20時08分
GSシドーさん
こんばんは。
超忙しい~と言うより、超充実~超嬉しいみたいな、次々と元気と言うエネルギーが溢れてきます!!!
今年も最高の一年となりそうです!!
楽しみですね北海道(謎…)(*^_^*)
投稿: こぶたろう | 2011年2月 2日 (水) 20時12分