新年のご挨拶!!
新年のご挨拶が大変遅くなりました。(^^ゞ
新年明けましておめでとうございます。(*^_^*)
日本一周を達成してから、9日がたちましたが、まだまだ後片づけに着手できずです。
29日から4日までお休みなのですが、あっという間に残すところあと2日ですね。
昨日の元旦もなんだかあっという間に終わっちゃいました。
31日から原因不明の両膝の激痛(普段痛みがわかりにくいところだけに、ここまでの激痛が感じられるということは、よっぽどでしょうね)が激しくなり、痛み止めも全く効果がないので、年末年始は、痛み明けですね。
まあ、ゆっくり休みなさいよと言うことなのでしょう。少しでも動ければ、すぐに動きたくなるので、今回は、両足を伸ばしているうちは、痛みもあまり感じないのですが、少しでも曲げようものなら、ちぎれそうな感じで、出歩こうという気には、なりませんね。
更に昨日お風呂上りのバスタオルに血がついているので、まさか!!と思ったらやはりでした。直径2cm大のジョクソウができておりまして、ズルリと表皮がありませんでした。。。
これも、また長引きそうだなぁって・・・。
痛みがわかれば、当たる所を変えるという対策も有効なのですが、気付いたときには、ズルズルですね。(笑)
しかし、この3年間年末年始も走りまくっていたので、家での寝正月は、暇で暇で・・・まあそれもこの膝の痛みでは仕方がないかなって。(笑)
ということで時間はたっぷりありそうですが、なかなかパソコンにも気が向かず。今日は駅伝をずっと見ていました。
といっても、ベイコム様の放送は、毎時間欠かさず見ていますよ!!
恥ずかしいのですけど・・・。(^^ゞ
毎回同じなのですけど、父は、正月特番よりもこちらの方がお気に入りのようで、昨年末から全ての時間をチェックしています。凄い!!
1日からは、本編ということで、7分の放送を流していただいているのですが、ご覧になれる皆様、最後のエンドロールが流れれるまで見ていただいていますか?
私の映像の後にもう1つヒーロー映像が入りまして、その後にそれぞれの方の成功の秘訣と言うのが流れているのですが、こちらの方もお見逃しなく!!
私も危うく見逃しかけましたが、しっかりと見ることができました。
会社の皆様のコメントも、初めて聞きましたがとても嬉しいコメントばかりで幸せでした。
ありがとうございました!!(*^_^*)
さてさて今年の初夢は、2本見ましたよ!!
どちらも、意味深な内容で、なぞなぞみたいでした。(笑)
明後日は、赤穂まで初詣に行こうかと思っています!!
データ整理に、荷物整理、ボチボチと進めようと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こぶたろうさん、
あけましておめでとうございます。
昨年末のゴール後はゆっくりされていますか。
あまり無理をしないで、まずは体調を整えて、ですね。
ケーブルテレビ放送されているんですね。
須磨ではベイコムを見ることができなくて、残念です。
NHKでも紹介されるとのことでしたが、いつのオンエアでしょうか?
本年もよろしくお願いします。
★★★神戸須磨・須磨はじめ★★★
投稿: 須磨はじめ | 2011年1月 2日 (日) 23時00分
あけましておめでとうございます。
長い日本1周が無事終わり素敵な寝正月かと思いきや、ナカナカ大変な幕開けですね。
イイ初夢を見られたようですが、今年はどんな夢に向かっていくんでしょうかね?
投稿: ヱビス(黒) | 2011年1月 3日 (月) 09時32分
須磨はじめさま
あけましておめでとうございます。
今年の年末年始は本当に寝正月ですね。(^^ゞ
NHKの放送予定につきましては、ヤマカズさんからの連絡待ちで私もまだ分かっておりませんが、連絡があり次第UPいたしますので今しばらくお待ち下さい。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: こぶたろう | 2011年1月 3日 (月) 10時58分
ヱビス(黒)さん
あけましておめでとうございます。
相変わらず、こぶたろうらしい年明けですね。(^^ゞ
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: こぶたろう | 2011年1月 3日 (月) 11時02分
こぶたろうさん
あけましておめでとうございます
お父様が、楽しみにされているって嬉しいですね!何回観てもいいでしょうね^^
なかなか、テレビに取り上げてもらえるような息子いませんよ。初春から親孝行ですね
痛み明けでしたか、きついですね。
初夢を見ましたか!家は二人共、爆睡…まだ、見ていません^m^
今年もピョンピョンと弾む年になるといいですね♪
\(^o^)/
投稿: 一眼レフの妻 | 2011年1月 3日 (月) 15時06分
明けました!おめでとう!!
月並みですが、これからはしばらくゆっくりやりましょう〜〜
この3年間は怒濤でしたからね。
膝痛は大変でしょうが、神様が「休め」と言ってるんですよ!
では、今年も宜しくお願いします。
投稿: 花巻オヤジ | 2011年1月 3日 (月) 22時22分
一眼レフの妻さん
あけましておめでとうございます。
父の20年間を思うと、まだまだ恩返しには程遠いですが、その一部ずつでもお返ししていければと思います。そのためには長生きしていただかないとですね。毎回のテレビにお酒も進むようでこちらはいただけませんね。(笑)
母が生きていたら、あの20年間の苦労が少しずつでも癒えたかも知れません。
ウサギ年といえば父がウサギで今年は当たり年です。私よりぴょんぴょんしているかもしれませんね。
投稿: こぶたろう | 2011年1月 3日 (月) 22時46分
花巻オヤジさん
あけましておめでとうございます。
この3日間、いや2日間膝のこともあるしと家でのんびりテレビを見ようと決めていたのですが、だめですね。(笑)
身体が、太陽を求めるようで、3日目にして、禁断症状のように痺れを切らせてしまいまして、膝の痛みをもろともせず、合気道場の新年会に数年ぶりに行って来ました。
今年は、久しぶりに合気道に浸かってみたくなりました。怪我をしなければ続けられるのですが、故障が激しくてなかなかね…。(^^ゞ
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: こぶたろう | 2011年1月 3日 (月) 22時58分