« 佐渡島一周海岸線道路一部崩落・・・ってぇぇぇ!!(T_T) | トップページ | 第37弾1日目 »

2010年9月17日 (金)

第37弾始まりましたね!!

第37弾始まりましたね!!
なんか、慌ただしく日々が過ぎていったのと、佐渡島行きが安定せずと言うことで佐渡島に気をとられている間にこの第37弾に突入した感じです。f^_^;
今回は佐渡島より距離が長く時間が短いコースの為、どうなることやら…。
迂回路も多いみたいだしね。
今日は早速会社からの帰り事故渋滞にまき込まれ新幹線間に合うのかとハラハラドキドキでしたがいちよ予定していた新幹線に乗ることができてホッとしています。まだまだ何が起こるかわかりませんがそれなりに楽しみです!

|

« 佐渡島一周海岸線道路一部崩落・・・ってぇぇぇ!!(T_T) | トップページ | 第37弾1日目 »

コメント

道路が渋滞との事で心配しましたが、無事新幹線に間に合って良かったですね!
3日間の走行がんばって下さい。


駅弁とビール、、、いいなー(笑)

投稿: kotatsu | 2010年9月17日 (金) 23時43分

ビールには、驚きです\(◎o◎)/
駅弁美味しかったですか?^m^
新幹線に間に合って ホッとした様子が伺えます^^
今日も走ると暑いでしょうね!
はりきって鯱鉾捕まえに行って下さいね~(笑)

投稿: 一眼レフの妻 | 2010年9月18日 (土) 08時31分

kotatsuさん
こんばんは。
帰りのいきなりの電話失礼いたしました。(^o^;)
佐渡島のこともあって渋滞と言う言葉に敏感になっていました。
ホッとした時のモルツですね。

投稿: こぶたろう | 2010年9月18日 (土) 19時32分

一眼レフの妻さん
こんばんは。
ビールには驚きでしたか?(笑)
ストレスから解放されたときは、ビールで爆睡です。家ではほとんど飲まないですけど、唯一アルコールはビールだけ受け付けてくれるのでf^_^;
いつも仕事後は駅に直行ですので駅弁が晩御飯になります。この駅弁も後数回で終わりですね…。ちょっと寂しいかな。(笑)
それから鯱鉾は次回佐渡島が終わってからですね。まだまだ名古屋は遠いです。今日は久々の快晴で暑かったけど風が涼しくなったので快適でしたよ。今の時期が一番気持ちいいのかもしれませんね!

投稿: こぶたろう | 2010年9月18日 (土) 19時45分

この記事へのコメントは終了しました。

« 佐渡島一周海岸線道路一部崩落・・・ってぇぇぇ!!(T_T) | トップページ | 第37弾1日目 »