« 第38弾行ってきます!! | トップページ | 第38弾2日目『佐渡島』激的!!激ビックリサプライズ』…Ugandaさん登場!! »

2010年9月23日 (木)

第38弾1日目『佐渡島』

第38弾1日目『佐渡島』
第38弾1日目『佐渡島』
第38弾1日目『佐渡島』
第38弾1日目『佐渡島』
第38弾1日目『佐渡島』
あれからどたばたでした。(^_^;)
フェリー乗り場の受付を勘違いしていたようで。5時まで乗船手続きを待っていたら自転車は直接乗り場で手続きですといわれ慌ててVento号を組み立てて5:20乗船手続き5:50乗船とあわただしいスタートだったのでした。フェリー酔いも何とか持ちこたえ9:10無事に佐渡島両津港に到着。もう一度荷物をばらして組み直して9:40佐渡島一周スタート!
相変わらず雨が降りしきる中走り出したのですが今日1日の佐渡島の第一印象は「案外 佐渡島のコース好きかもしれません。明日は一番きついので逆を言っているかも。
まあ今日は一番楽なコースだったからかもしれませんが景色がどんどん変わっていくので飽きずアップダウンもちょうど手頃な感じ。雨の中でしたかそれなりに楽しめたのでした。難点は携帯電波状況が悪いことと、コンビニが無いこと。やはり佐渡島は遠いんだなって。宿もたくさんある割には「今日はおやすみ」です。と…。
そんな中、島に入るなり沢山の方からお声かけいただきました。傘をくれようとした方、新潟日報をくださった方。その他たくさんの拍手などもありがとうございました。16:00宿着。
さて、今日は早めに休みます!
明日晴れるかなぁ。
本日の走行距離 60.67km
累計総走行距離 13346km
本日の実走行時間 5:15′33

|

« 第38弾行ってきます!! | トップページ | 第38弾2日目『佐渡島』激的!!激ビックリサプライズ』…Ugandaさん登場!! »

コメント

今日は、一番きついコースですね。
曇りとなっているけど 雨が降らなければいいのだけれど・・・
久しぶりにVento号押したりする事になるのかな~(>_<;)
くれぐれも気を付けてくださいね!
民宿のようなちいさな宿は、今、「稲刈り」でお休みしている所もあるみたいですね。

投稿: 一眼レフの妻 | 2010年9月24日 (金) 05時17分

日曜日、何時頃新潟港に着くか、教えていただいてもよろしいですか?(^-^)

投稿: GSシドー | 2010年9月24日 (金) 07時46分

一眼レフの妻さん
こんばんは。
今日は一日中晴天れでした。腰の激痛に悩まされながらもそれ以上の激サプライズがあったので楽しさが勝りました。(^O^)/
やはり民宿さんは稲刈りシーズンなんですね。こちらでは稲をガードレールで干しています。何でも有効活用なんですね。

投稿: こぶたろう | 2010年9月24日 (金) 20時31分

GSシドーさん
こんばんは。
予定は未定ですが今予約しているのは、3:40発なので新潟港には、6:00に着く予定ですが台風12号も気になっていてフェリーへの影響はないと思うのですがもしかしたら明日夕方ころに両津までこれせそうなら明日の夜中のフェリーに乗ろうかとも思っています。

投稿: こぶたろう | 2010年9月24日 (金) 21時14分

この記事へのコメントは終了しました。

« 第38弾行ってきます!! | トップページ | 第38弾2日目『佐渡島』激的!!激ビックリサプライズ』…Ugandaさん登場!! »