第35弾北海道再開
いよいよ待ちに待った北海道後半戦網走から苫小牧までが始まりました。
只今札幌到着です。バス待ちが後2時間。
今回もなかなかのスタートですよ。(笑)まず関空からの飛行機が条件付き。千歳の視界が悪く関空引き返し有りにというもの。機長判断ということで祈るばかり。そして千歳は土砂降りでした。
網走辺りも明日から3日間は雨のようです。(笑)
でも気温は22度と過ごしやすく、蒸れる事もありません。明日は雨出発ですがドキドキワクワクです。そして今日は久々のANA利用でしたが関空も千歳もANAのスタッフの皆さんの隅々まで行き届いた対応と気配りに感動でした。
こんなに気持ち良く飛行機に乗れたのは久々でした。スタッフの皆さんありがとうございました。さて後は網走に向かうだけです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
札幌ラーメンの屋号が「えどっこ」?面白い^m^
しかし、美味しそうですね~^^
私は、麺、餃子製造の仕事していますが、今日は、「餃子」、「蒸し麺」を作っていましたから蒸気の中にいました(@_@;)脳みそが、溶けそうでしたよ(笑)でも、何処かでこぶたろうさんみたいに美味しく食べてくれてるのかな~と思うとやりがいがありますね^^
バス待ちですか!?では、この辺で酔い止め飲んだ方がいいのでは?
投稿: 一眼レフの妻 | 2010年7月22日 (木) 23時24分
こんな遅くにスンマセン。
私のほうもバタバタしてしまって・・・・・
でも用意は周到です。 ラーメンうまそうですね。
無事を祈っております。。。。がんばってください。
投稿: すが | 2010年7月23日 (金) 00時16分
こぶたろうさん、こんばんは!
いよいよ北海道に着いたのですね。そちらはやはり涼しそうですね。
雨というのが心配ですね。どうぞお気をつけて!
私は今日は34度の炎天下、高校野球の応援に行ってきました。(私は高校教諭なのです)
いやぁ、暑かった!!!
投稿: MaT | 2010年7月23日 (金) 00時55分
お久しぶりです。
今年はとにかく気温の変化が大きいので、移動中の体温調整は慎重にした方が良いですよ。また道東周辺では野生動物との衝突(遭遇では無く衝突です。)に注意してください。時々鹿が横切ったり、道の真ん中で立っている事があるので、下りは特に注意してください。また道内各地で熊の目撃情報を良く見ますのでそれも注意してください。(先日は積丹岬でも出た様です。)では今回も旅を楽しんでください。
投稿: 小川 | 2010年7月23日 (金) 21時44分
一眼レフの妻さん
こんばんは。
一眼レフの妻さんは麺や餃子を作っているんですね。(^O^)/美味しい餃子が食べたいです。(^o^;) 私が入ったラーメン屋さんは札幌駅の中にあってむっちゃラーメンと餃子が食べたくて注文をしようと思ったら隣の人が先にセットを注文したもんで言いづらくなって結局ラーメンだけ食べました。なので今餃子が食べたくて食べたくて…。ははは。
酔い止めはその前の飛行機から飲んでいました。(^-^)/
投稿: こぶたろう | 2010年7月24日 (土) 19時00分
すがさん
こんばんは。
いつもありがとうございます。お陰様で今回も網走店のみなさんに大変お世話になりました。今回も安全第一で走行しますね!ラーメン美味しかったですよ(笑)
投稿: こぶたろう | 2010年7月24日 (土) 19時04分
MaTさん
こんばんは。
北海道到着時は快適~とウキウキ。昨日は夕方から今日は午後から土砂降りで明後日くらいから快適になりそうです。(^-^)/
高校野球の応援頑張ってくださいね!
投稿: こぶたろう | 2010年7月24日 (土) 19時12分
小川さん
こんばんは。お久しぶりです。今日は鹿鹿鹿でした。昨日小川さんのコメントを確認していたので今日の知床横断道路は意識する事ができました。小川さんの新たな北海道旅の計画は進んでいますか。また教えてくださいね!
投稿: こぶたろう | 2010年7月24日 (土) 19時16分