京都チャリラボさんのイベントに参加!!
当日に書けずに今日になってしまいました。(^^ゞ
年間計画を白紙から立て直すのに時間がかかってしまって、なかなか更新できませんでした。まだ、終わっていないのですけど・・・(^^ゞ
先週の日曜日に開催された「サイクリング!?ハンドサイクル!?でポタリング!!」という観光企画に参加してきました。
京都観光を自転車、ハンドサイクルで・・・京都北山→賀茂川河川敷→下鴨神社→京都北山。
と言う約7kmのコース。
当日は、ハンドサイクル初心者から、経験者まで幅広い層の方々や、ボランティアさんと一緒に春の桜の賀茂川河川敷、下鴨神社を満喫してきたのでした。
今日は、いつも日本一周に駆けつけてくださる、西山さんや、きーやんさんも参加と言うことで、いつもとは違うハンドサイクリングを超スローペースで、楽しみ、笑い全快で満喫してきました。
河川敷と言うことで、舗装路ではなくしっかりと固められた砂利道。
普段ならパンクの危険もあるので、砂利道を選択することはありませんが、今回は、短距離、日帰りと言うことで、安心して河川敷を走ってきました。
ちょうど桜も咲き始めて(中には満開に近い桜も)暑くもなく寒くもなくちょうどいい天候でした。
日本一周の走行と違って、100%リラックスできた散歩となりました。
帰りの渋滞は誤算でしたけどね。(^^ゞ
(北山から、京都南ICまで2時間かかりました)
当日の出来事はチャリラボさんのブログでもUPされていましたので、ご紹介いたします。
チャリラボさんのブログ
http://d.hatena.ne.jp/Chari_Lab/
本日の走行距離 7.39km
累計総走行距離 10499km
本日の実走行時間 1:08’04
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰しています。時々遊びには来ているのですが、読み逃げです。すみません~。
よい季節ですし、景色を楽しみながら、のんびり散歩って、素敵ですね~。私も行きたかったです!しかし、砂利道でも行けるんですね?すごいです。
ところで、今年また岡山でハンドサイクル体験教室@岡山を開催します。5月8日と9日の2日間です。お忙しいのは承知の上ですが、もしももしもお時間あったら、遊びに来てくださいね~。
と図々しいお誘いでした(笑)
では、これからも応援しています!
投稿: kun | 2010年4月 2日 (金) 11時07分
こんにちは!お元気そうで何よりですね。
21日だったら、私も京都に・・・こぶたろうさん、リラックスできて良かったですね。帰りの渋滞は・・・わかります!いつも、巻き込まれています(笑)
投稿: r4s | 2010年4月 2日 (金) 14時59分
kunさん
こんばんは。
お久しぶりです。
私もkunさんのブログは、拝見させていただいておりますが、同じくです。
でも私のブログを読んでくださっている皆さんとの会話では、よくkunさんのブログの話が出てきます。皆さんもkunさんのブログには、ちょくちょく行っておられるようで、私も嬉しいです。
5月の『ハンドサイクル体験教室@岡山』は前々から知っていたのですが、今回のゴールデンウィーク走行が5月9日までとなっておりまして、残念です。m(__)m
きっと前回よりもたくさんの方で賑わうのでしょうね。私も体験教室の成功を祈っていますからね!!
投稿: こぶたろう | 2010年4月 2日 (金) 19時23分
r4sさん
こんばんは。
r4sさんは京都によくいかれるのですか。あの渋滞が解消できれば、もっと賑わうでしょうね。次はちゃんと抜け道を探してみたいと思います。
投稿: こぶたろう | 2010年4月 2日 (金) 19時27分