« 京都チャリラボさんのイベントに参加!! | トップページ | 南京町…水彩画展。。。 »

2010年4月 3日 (土)

ちょっとだけ合気道。。。

今日は、朝から夕方までVento号のメンテナンスでした。

前回の走行でブレーキ部分の不具合が何とかならないかと、ばらして検討するも、総合的な難しさもあり、以前使っていたブレーキも、同じような結果となったため、現状を維持することに・・・。

とりあえず工夫を凝らして不具合を解消できたので、まあいいかということで、メンテナンスを終え、気分転換も兼ねて久しぶりに合気道をしてきたのでした。

道場は、明日、合同稽古+お花見のようです。天気もよさそうだし、満開の桜日和となることでしょう!!

稽古は、少し遅れて行ったため、30分の稽古ということで、軽く身体を動かすにはちょうどいい稽古となりました。ちなみに今日は『短刀取り』と『木刀』でした。(^^♪

|

« 京都チャリラボさんのイベントに参加!! | トップページ | 南京町…水彩画展。。。 »

コメント

もう…うっ…(ノ_-。)
こぶたろうさんが、合気道って言うだけで 頭の中で「この一瞬きっと夢じゃない」が流れるんですけど
(-"-)。で、目に浮かぶのもguahanさんの写真で、こぶたろうさんが、道場で正坐をされていて奥の壁に
「合気道」の掛け軸があるの。で、思い出したらまたあの動画を見ちゃうわけでして。エンドレス・・・。
合気道の道着をピシッと着てそこに正坐されているだけで凛とした空気が伝わって来る素晴らしい写真が、脳裏に焼き付いているのですよ。

こぶたろうさんは、前屈なんてペタって出来るのは、日ごろからストレッチをしているのですか?

急に合気道の稽古に参加されて よく身体が動くもんだといつも思います(@_@;)

合気道に行ける時間が少しでも取れてリフレッシュされてよかったですね♪

投稿: 一眼レフの妻 | 2010年4月 5日 (月) 13時44分

一眼レフの妻さん
本当ですね。
私もふとあの映像を思い出すたびに、見ています。うるうるしながらね。
guahanさんは本当に素晴らしい想い出を創ってくださいましたね。
私にとっても永久保存版です。(*^_^*)
本当にありがたい思いでいっぱいです!!

私の柔軟体系は、神様からの贈り物かな。。。
生まれつきのようです。なので日々のストレッチはありません。
しかし、いきなりの稽古参加は、例外なくきついです。次の日のダメージを覚悟して(^^ゞ
それでも、やりたいが勝つようです。

身体が稽古中に保てるのは、若いときに激しい稽古を繰り返してきたからでしょうか。(笑)

土曜日の稽古では、畳の隙間につまずいて何度もこけていましたけどね。(^^ゞ

しかし、終わった後に、また一緒に稽古をしましょうね!!と笑顔をいただくとやはり止められませんね。今回は30分程度だったので楽しめたのかも…。

今日は全身筋肉痛ですよ。(笑)

投稿: こぶたろう | 2010年4月 5日 (月) 21時57分

この記事へのコメントは終了しました。

« 京都チャリラボさんのイベントに参加!! | トップページ | 南京町…水彩画展。。。 »