第26弾始まりました!
いよいよ第26弾スタートしましたよ。さっき青森県下北につきました。半袖に透けてるウインドブレーカーのみで自宅を15:30出発。青森空港には、18:30につきました。さすがに寒いです。吐く息が真っ白になるくらいの寒さです。関西で言うと12月下旬くらいかなあ。ほんとに寒いです。青森からの電車も窓ガラスが白くくもっています。前回はがらがらだった電車も今日は学生さんでいっぱいです。そういえば飛行機も8割が学生さんでした。前回は空港を飾っていた金魚ねぶたが今回はありませんでした。私は年中飾っているのだと思っていたので少し残念でした。下北には22:00に到着。とりあえず一息です。こちらも台風の痕跡がないくらい静かで風もなく、雨も降っていません。今回は台風が迫って来た日に荷物が近畿を脱出し、台風が去った直後に私の青森入りと言うことで、このタイミングは、まさに第26弾のために用意されたかのようなタイミングだったので、やはりたくさんの方々のパワーをいただいているんだと実感しています。皆さん本当にいつも応援ありがとうございます。m(_ _)m
さて明日からの第26弾の予定ですが今回は3日間で約2日分のコースだったため、日本一周を始めたばかりの当初の予定にはなかった恐山訪問を盛り込んでみたのでした。コメントでもたくさんのアドバイスをいただきながら、コースを決めていました。なので今日の夕方までは行く予定にしていたのですが、飛行機に乗る直前に連絡が入り、Vento号の組み立てが8:30を過ぎないとできないと言うことでしたので時間的に難しいかなあ…と思っているしだいです。今回の恐山訪問の為には日の出出発を前提にしていまして7:00までに出発ができれば恐山までの往復に5時間かかるとしても日暮れまでには目的地まで行けると思っていたのですが今の時期日の入りが早いですもんね…。今でもまだ何か良い方法がないか悩んでいるのですがf^_^;
まあ、もともとコースに含まれていなかったので、そんなにムキにならなくてもいいかとも思っています。本当に明日の色々な条件次第ですね。
なので明日の朝はゆっくりしようと思います。
とりあえず第26弾の始まりです!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
日が短くなっているので
あまり無理しないで
楽しんできてください。
こちらは日曜月曜の2日間で
石川県小松市内のあやしいトンネルめぐり
サイクリングの予定です。
互いに楽しみましょう。
投稿: えんどう | 2009年10月 9日 (金) 23時44分
無事に着いたんですね!
お疲れ様です^^
吐く息が白くなる位 寒いのですね∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
防寒しっかりして走って下さいねー(o・ω・)ノ))
投稿: 一眼レフの妻 | 2009年10月 9日 (金) 23時46分
えんどうさん
おはようございます。ありがとうございます。えんどうさんもサイクリングなのですね。トンネル巡りですか。そちらも楽しそうですね。こちらも快晴です!朝から気持ちいいです。それではお互い楽しみましょう!!
投稿: こぶたろう | 2009年10月10日 (土) 07時25分
一眼レフの妻さん
おはようございます。今日は快晴に恵まれ、寒いのですがとても気持ちよいです。行って来まーす!
投稿: こぶたろう | 2009年10月10日 (土) 07時27分
こちらも天気よくて気持ちいいです。
台風の影響も少なくて、稲も倒れずにすんでいます。今日は稲刈りに、いってきまーす。
投稿: 一眼レフ | 2009年10月10日 (土) 08時40分
一眼レフさん
こんばんは。
台風の影響がなくよかったです。お天気も良かったと言うことで気持ちよく稲刈りができたでしょうね!!お疲れ様でした。(^O^)/
投稿: こぶたろう | 2009年10月10日 (土) 19時27分