稚内駅に到着!
酔いもさほどなく5:30定刻通りつきました。やはり雨です。まだ駅も閉まっているので開き待ちです。やっぱりむちゃくちゃ寒いです。雨だから余計かなあ。関西の11月下旬から12月上旬くらいですね。まあ、前輪の泥除けが早くも活躍しそうです。後は佐川急便さんが開くのを8時まで待ちます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
酔いもさほどなく5:30定刻通りつきました。やはり雨です。まだ駅も閉まっているので開き待ちです。やっぱりむちゃくちゃ寒いです。雨だから余計かなあ。関西の11月下旬から12月上旬くらいですね。まあ、前輪の泥除けが早くも活躍しそうです。後は佐川急便さんが開くのを8時まで待ちます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お早うございます(^o^)/
なには、ともあれ、ゲロゲロしていなくて本当に良かったです♪♪(^O^)
(私たちが、行った時も札幌22時発の寝台特急で稚内6時着でしたが、雨で稚内に降りたとたん((>_<))ガチガチブルブルしていましたねー。予想以上の寒さですよね!)
とーっても寒いと思いますが、最北端に向かって(>ω<)ゞ頑張って下さい!!
今頃は、駅で朝食を済ませ佐川急便に向かっているのかな?
投稿: 一眼レフの妻 | 2009年9月19日 (土) 07時43分
おはようございます。しかし天気が不安ですね。
そちらも雨のようですが、その辺りは風も心配ですね。雨だけでも寒いですが、風が加わるとさらに体感温度が下がります。特に走っている時は良いですが、止まった時の温度差に気を付けてください。こまめに服を着たり脱いだりして体温調節をする事が重要です。
この辺りの見どころですが、宗谷岬の他にもその周辺の宗谷丘陵は独特の景色で良いですよ。また天気次第ですが、場合によってはサハリンが見られることもありますよ。
では本日も気を付けて頑張ってください。
投稿: 小川 | 2009年9月19日 (土) 07時46分
小川さん
こんばんは。
お久しぶりです。今日も参考になるコメントをありがとうございました。
やはり宗谷岬までの道のりは風と意外にも居眠り防止の路側帯に悩まされました。宗谷丘陵にも行きかけたのですが、宗谷岬までの前半戦で時間を食ってしまったのでまたの機会に…。
でも今日は運良くサハリンがくっきりはっきりみえましたよ。あんなに近いのに…。今回は体温調節を意識して走りますね!!
投稿: こぶたろう | 2009年9月19日 (土) 18時50分
一眼レフの妻さん
こんばんは。お返事が前後しちゃってすいません。お陰様でゲロゲロせずにすみました。(^-^)
今日の稚内は寒いと言うより風がきついと言う感じでしたね。宗谷岬までね。今回も宗谷岬のライブカメラを見ているのかもとキョロキョロははは…(笑)
投稿: こぶたろう | 2009年9月19日 (土) 19時00分