第24弾10日目『HBC北海道放送…追加取材\(^_^)/』
実は数日前にHBC北海道放送様よりお電話がありまして、前回の放送がとても好評で、改めて追加取材を…とのお話をいただいたのでした。
それが今日の稚内入りと、明日の最終日の2日間ということで、新たに今日から取材が始まりました。北海道放送様、北海道民の皆様。たくさんの応援と励ましのメールを、お寄せいただきまして、ありがとうございました。m(_ _)m
お陰様でもう一度取材を受けさせていただくことになったのでした。
カメラマンさんと、音声さんは昨日、札幌でのお仕事を終えた後、天塩まで5〜6時間をかけて車で直行して下さり23:30無事に到着。私は、ご挨拶だけさせていただいて、そのまま布団に入りました。
今朝は6:30起床。7:00にロビーにでたときには、お二人とも準備OK状態。私も朝食を済ませて8:20ホテルを出発。取材スタートです。今日の道のりは、いわば今回の第24弾のゴール地点となります稚内。残り約75km。ということで、ゆったりと今日を満喫する事に…!!
しかも、今日は晴れ時々曇りと雨はなさそう。さらにはトンネルも無い。
函館を出発して早、10日目。このうちのほとんどが、トンネルだったことと8日目9日目が雨だったことを考えれば、トンネルがなく、晴れていたのは、今日のみ。北海道入りをしてようやくゆったりと満喫できる日が今日だったのでした。今回もカメラマンさんは、マイ自転車を持参。75kmの行程のうちの約50kmをハンディカメラを片手に、私の横や後ろを伴走してくださったのでした。もちろん要所要所は大きなカメラに取り替えてね。
今日のコースは、天塩から抜海まで、ほとんど変化のない草原で、道は延々と真っ直ぐ。見れるものと言えば28基の風力発電用のプロペラ機と北緯45°のモニュメント位。カメラマンさんの取材を兼ねてこの旅を振り返ることができました。あまりの単調な景色に写真を撮る回数も減り、14:00頃には抜海に到着。しかし、ここまでくると涼しいから寒い?に…。その寒さは稚内に近づけば近づく程に下がり、16:00ノサップ岬に到着。ここで今回の締めくくりとして取材を受けるも、すぐに人が集まってくるので恥ずかしくて、緊張して上手く話せず中断。場所を変えて撮り直し。この間には寒さもピークで震えが止まらず上着を着ることに。私の体感温度的には、関西の10月〜11月位ではないかと言うくらい寒く北海道の北の夏の寒さを思い知らされたのでした。まだ夏やのに。あまりの寒さに取材終了後は、いちもくさんにホテルへ。18:00ホテル着。20:20まで、食事。打ち合わせ。たったのでした。
今日も睡魔との戦いに勝てそうにないので寝ます。おやすみなさい。
本日の走行距離 74.87km
累計総走行距離 8891.4km
本日の実走行時間 6:57′17
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは、こぶたろうさん。
稚内ゴール、おめでとうございます。
今日は北海道らしい風景を眺めながらの
走行、さぞかし気分爽快ではと思います。
が、、、寒いんですか。
本州の10~11月の気温とは、さすがは
北の大地ですね。
長い走行、ほんとうにお疲れ様でした。
★★★神戸・須磨はじめ★★★
投稿: 須磨はじめ | 2009年8月16日 (日) 23時41分
お疲れ様です~(^o^)/
またまた、テレビ取材とは凄い!!です。沢山の人が、こぶたろうさんを見て何かしら心を打たれるのでしょう。よ~く分かります^^それもそのはず、アクセスランキングが、昨日は、3位だったのが、今日は、2位まで急上昇↑↑どれほどの関心を持たれているのかよく分かりますよね!
すごく寒そうですね!ノシャップ寒流水族館の写真、懐かしいです(≧∇≦)そこ、ペンギンさんがいました♪
明日もテレビ取材と言う事でラストスパート気をつけて頑張って下さい(*^ω^*)ノ彡
投稿: 一眼レフの妻 | 2009年8月17日 (月) 00時04分
その後はタイヤの方は順調でしょうか?
すっかりと北海道では有名人の仲間入りを果たされてるようですねぇ~。(^^)
それにしても、やっぱり北海道は・・・北にあるんですねぇ~。(^^;)
投稿: ぱわ~ひっぷ | 2009年8月17日 (月) 00時49分
ありゃ?こぶたろうさん、ここだけの話ですが・・タイトルが23弾になっていますよ(/ー\*)
投稿: 一眼レフの妻 | 2009年8月17日 (月) 16時40分
須磨はじめさま
こんばんは。
今回も色々とお世話になりましてありがとうございました。この第24弾、無事に函館-稚内間を走破することができました。
稚内の寒さは、次回第25弾にも活かせる経験となりした。まだまだ残作業がありますが、どうぞよろしくお願いいたします。(^O^)
投稿: こぶたろう | 2009年8月17日 (月) 18時38分
一眼レフの妻さん
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。早速、タイトル間違いのご指摘ありがとうございました。直しました。f^_^;
また、アクセスランキング記録更新の件お知らせいただきましてありがとうございました。本当に凄い反響をいただけているのだと思います。実際走っていても、皆さんは私を御存知の方が多いことに気づきます。とても暖かい声援、応援をいただきましたので。ありがたい限りです。一眼レフの妻さんもありがとうございます。(^O^)/
投稿: こぶたろう | 2009年8月17日 (月) 18時48分
ぱわ~ひっぷさん
こんばんは。
コメントでのアドバイスありがとうございました。おかげさまで次の日の大雨時にパンク修理をせずに済みました。そして、第24弾の道のりを無事に走破することができました。ありがとうございました。(^O^)
投稿: こぶたろう | 2009年8月17日 (月) 18時53分
\(^o^)/
こちらでは初めて(たぶん)コメントさせて
頂きます (*^。^*)
昨日、早朝うちのがバタバタ・・・と
動き回り目が覚めてしまいを見てたら
kanchanさん(こぶたろうさん)が w(゚o゚)w
写真でしか見たことがなかったので
「う、動いてる~!!」・・・(当たり前ですが)とびっくりしました。
無事に稚内着いたようで良かったです♪
投稿: Katze | 2009年8月18日 (火) 09時41分
Katzeさん
こんばんは。
こちらでは、はじめましてですね!!
こちらでもよろしくお願いいたします。
『動いてる~』と言うことですが、そちらでも放送されていたのですか?
どの放送局のだろう???
北海道だけだと思っていました。
もしかしたら、今日の放送も見れるかも知れませんね!!
お知らせありがとうございました。
投稿: こぶたろう | 2009年8月18日 (火) 19時16分