第20弾IN沖縄6日目
今日は朝から右腕付け根がイマイチ。しかし今日は中休み的なゆったりペースで進めるコース。激しい峠越えなど無い、比較的緩やかなアップダウンと短い走行距離のためゆったりなのですが、朝は慣れっこの7:00出発。昨日泊まった平安座島→浜比嘉島(アマミキヨの墓)→海中道路→勝連城跡→知念岬までの約60kmを走りました。なので今日の宿入りも16:00と早めにチェックインして溜まった洗濯物を洗濯したのでした。
昨日は23:00という遅い時間から1:00ごろまで一眼レフ夫妻にお時間をいただき、いろんな話で盛り上がったのでした。そして今日は午前中の飛行機で帰る予定と聞いていたので8:00過ぎまでの時間を一緒に過ごしたのでした。なんと今日も日の出を浜比嘉大橋の上から拝むことができ2日続けての日の出ゲットとなったのでした。そしてあっという間に8:00過ぎとなり一眼レフ夫妻が海中道路をわたっていくのを見送ったのでした。昨年末の30日に急遽沖縄入りを決め翌31日のお昼から今日2日の朝までの3日間。いつものように限りなく極という、一番キツい時に現れてくださり、もう大丈夫かなというときに帰られるという、この上ない絶妙のタイミングに何度助けていただいたことかと…。去年から今年の流れをしっかりとつないでいただけたのだなと今年も年始早々から感謝の気持ちでいっぱいです。この3日間しっかりとサポートしていだだきましてありがとうございました。お陰様でこの沖縄を乗り切れそうな感じがしています。しかし、まだまだ気は抜けませんので残りの2日間しっかりと集中して参りたいと思います。本当にこの3日間ありがとうご
ざいました。
そして海中道路を渡った私はそのまま南下する事に。
今日の天気は晴れたり曇ったり雨だったりと忙しい天気でしたが1日を通すととても穏やかな1日でした。今日も沿道ではたくさんの応援や差し入れまでいただきまして本当にありがとうございました。中には「テレビを見ましたよ!頑張ってくださいね」と数日前のニュースを思い出していただけるという嬉しい出来事もありました。Uターンしていただいたり。追いかけていただいたりと本当に嬉しいかぎりです。皆さんからいただくメッセージが私のエネルギーを常に満タンにし、限りない走行ができているのだとも実感しています。今年も頑張りますので皆さんよろしくお願いいたします!!中休みとなった今日一日でした。
本日の走行距離58.64km
累計総走行距離6374.4km
実走行時間5:40′06
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こぶたろうさん、こんばんは。
須磨はじめです。
今日のコースはゆったりコースだったとのこと、すごく安心しました。
もともと沖縄はアップダウンのない走りやすいところと思っていたのですが・・・。(天候の影響もありましたが、案外キツイコースが多かったようで)
それにしても至るところでいろいろな方々に会って、感動するメッセージやご親切をいただくことは、沖縄のいい思い出になりますね。
残りの2日間で、もっともっと素晴らしい出来事に出会うことがあるかもです。
あと少し、パワー全開で頑張ってください。
投稿: 須磨はじめ | 2009年1月 2日 (金) 23時26分
こぶたろうさん♪
初めまして。
とても感動致しました。
ありがとうございます。
あの時間は本来休憩時間だったのですが、偶然でした。
こぶたろうさんも良かったですね。
年末年始沖縄は寒くて…横断もご苦労もおありだったかと思います。でも今日はポカポカでしたね♪
どうぞこれからの旅も お気をつけて、楽しく、そして沢山の出逢いがありますように。 陰ながら応援してます。風邪ひかないで下さいよ~
投稿: りこ | 2009年1月 3日 (土) 18時46分
須磨はじめさま
こんばんは。
須磨さんの言うとおり今日はいつも以上に多くの方の笑顔をいただくことができました。いよいよ残り一日楽しませて頂きます!!
投稿: こぶたろう | 2009年1月 3日 (土) 20時20分
りこさん
コメントありがとうございます。とても嬉しいです。本来ならゆっくりと時間をとって戦時中のお話が聞ければよかっのですが申し訳ありませんでした。りこさんよりいただいた「一期一会」を大切にしますね。ありがとうございました。どうぞこれからもよろしくお願いいたします!!
投稿: こぶたろう | 2009年1月 3日 (土) 20時26分