« 最終調整とメンテナンス | トップページ | 第10弾出発です! »

2008年7月16日 (水)

表敬訪問・・・叶わず。。

いよいよ第10弾宮崎県からの出発となります。

と言うことで、宮崎県といえば、東国原知事ですよね。
前回、第9弾では宮崎市内に3日間滞在したのですが、そこでとてもお世話になった『カレーショップばん』さんで「うちの知事はとても素晴らしい方だから是非、表敬訪問させていただくといい」と教えていただき、帰宅後すぐに、表敬訪問のお伺いメールをしていたのです。まあ、だめもとと思いながらも、期待は大でドキドキ!!

待つこと、2ヶ月。毎日、宮崎県庁ホームページの知事の部屋を伺っては予定はどうなっているのだろうとワクワク。(^^♪
6月以降の予定が入っていなかったので、もしやと期待も高まりましたが、7月に入り、ようやくわかったことは、予定が一週間前にならないと公表されないだけで、日々忙しい知事の予定はびっしり詰まっていたのでしょう。

7月に入ってすぐに、知事秘書広報課より返事を頂きまして、今回は知事が公務で不在のため申し訳ありません。とのことでしたが、「日本一周が無事成功されますことを心よりお祈り申し上げます」と言う、秘書広報課の方から、とても嬉しい励ましのお言葉を頂きました。\(^o^)/お忙しい中、お返事と激励のお言葉をありがとうございました。m(__)m

実は、東国原知事にお会いできるかもとワクワクしていたので、何か記念になるものをお渡しできないかと考えたときに、知事はマラソンをされるということで、思い浮かんだのが『タオル』。

早速、インターネットでオリジナルタオルを作ってくれるところを探して、いつものようにヨシコさんに無理を言ってデザインを一緒に考えてもらったのでした。\(^o^)/

先週末に出来上がった『こぶたろうスペシャルスポーツタオル』が納品されてきまして、大満足の仕上がりに感無量(T_T)で・・・

日本一周をする中で、このような記念になるものを作れてよかったなと思いました。
難点は、オリジナルタオルと言うことで、コストが・・・ですね(^^ゞ

東国原知事に、直接手渡しができれば良かったのですが、タオルと私の思いを乗せて贈らせていただきました。

いよいよ第10弾始まりますよ!!
昨日まで晴れ予報だったのに、当日は雨のようで、日本一美しいといわれる日南海岸、都井岬。晴れているときに走れたらよかったのですが・・・

では・・・Acimg4561 Acimg4563

|

« 最終調整とメンテナンス | トップページ | 第10弾出発です! »

コメント

いよいよ第10弾の出発ですね。
その後、体調の方は本当に大丈夫ですか。
心配やな。。。。。
18日からの4日間は、天気予報では、雨やら晴やらいろいろみたい。
どっちにしろ、濡れた身体と猛暑は体力の消耗を加速させます。水分と栄養補給を絶やさずに、決して無理をしないでくださいよ。
まだまだ先は長いのだから、途中で中止する決断も良しですぞ。そのための分割なんだから・・・ん?
ではでは、今回も無事な“帰尼”を祈っています。

投稿: ウォンバット | 2008年7月17日 (木) 00時56分

ファイトーーー!! 一発!!

投稿: 一眼レフの妻 | 2008年7月17日 (木) 16時26分

いよいよですねー
タオルデザイン、気に入って頂けて良かったです!貴重な一枚を送って下さって有難うございました(^^)思い切ってトレースし直したカイがありました♪

知事の件は残念ですが、返信があって良かったですネ(^^)
体には気をつけて、素敵な思い出がまた増えることを願っていますー

投稿: ヨシコ | 2008年7月17日 (木) 18時45分

ウォンバットさん
こんばんは。いよいよ初めての夏を九州とうう、またどえらい暑いところからスタートです。いろいろとドキドキですががんばってきますね。

投稿: こぶたろう | 2008年7月17日 (木) 20時23分

一眼レフの妻さん
こんばんは。
オーーー!!ですね。行ってきます。

投稿: こぶたろう | 2008年7月17日 (木) 20時26分

ヨシコさん
こんはんは。タオルの件本当にありがとうございました。毎日徹夜の作業の合間に爆裂的なお願いに対応いただきましたおかげで無事に出発前に東国原知事に贈ることがでました。また機会があれば知事にもお会い出来るかもしれませんのでその日を楽しみにしようと思います。

投稿: こぶたろう | 2008年7月17日 (木) 20時31分

この記事へのコメントは終了しました。

« 最終調整とメンテナンス | トップページ | 第10弾出発です! »