ちょっと一息(その2)(^^♪
今日は私の合気道の原点である道場で稽古でした。\(^o^)/
久しぶりの私に、暖かく『お帰りなさい』といっていただいているような、『久しぶり』『元気だった』と言う声かけがとても、ありがたく、いつまでも暖かく迎えていただける皆さんに心から感謝いたします。本当にありがとうございます。m(__)m
皆さんの『気』を分けていただきながら、今日も元気に稽古をすることができました。
これが定期的に続けられるようになればと、いつも思うのですが、なかなか安定しませんね。これも私です。(^o^)
もともとは合気道を続けたくて、上半身だけでも鍛えたいとハンドサイクルを走らせたのが、今の日本一周の取っ掛かりの出来事でした。
しかし、日本一周には、もっと大きな役割がありました。
これまで支えてくださったたくさんの方々と、自然の皆さんへの『お礼』と『恩返し』の旅だということです。
日々感謝でいっぱいです。m(__)m
たくさんのことを感じ、思い、体験させてくれるこの身体にも感謝の気持ちでいっぱいです。\(^o^)/
これから先も許される時間がある限り『感謝』と『お礼』と『恩返し』の気持ちを忘れないように頑張りたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。\(^o^)/m(__)m
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント