日本一周離島編 第一弾【淡路島】!!
今日は、サイドアップさんにチタンシャフトを持って行き、前輪に装着していただきました!!\(^o^)/
シャフトもぴったりで、あまりの嬉しさに、そのままβチタニウムのショウジさんのところにも行って来ました。ハンドルの削りだしも順調のようで、今日も握りの感じをお伝えしました。(^^♪
これでスプロケットと、シャフトの交換が済み、いよいよ試乗ということになるわけです。スプロケットの試乗はもっと早くにやっておきたかったのですが、時間がとれずじまいになってしまったのでこれはこれで、仕方がないかなと・・・。
あっという間に離島第一弾が明日です。今から準備をして出発しますが、明日明後日と雨のようで・・・(~_~;)
まあこれも次回の長旅のことを思えば、今のうちに雨の対策を考えることができるということでは、吉としましょう。(^^♪
今回の淡路島は、『道の駅あわじ』から時計回りに2日間で一周する予定です。特に島の南側ではスプロケットの効果を実感できるだろうということで楽しみです。平坦な道では、早速チタンシャフトの効果を感じてみたいし、K社製、Nさんオリジナルのクッションの効果についても楽しみであるということで、なかなかに盛り沢山の離島第一弾となりそうです。
その他、kotatsuさんに、ご提供いただきましたエアボンベに、メンテナンスグッズも参戦いたします!!
欲を言えば明日は、かんかんに晴れていただき、明後日は雨と言うのが最高のシチュエーションなのですが、こればかりはどうにもなりませんもんね(^^ゞ
こうして第9弾以降を、振り返ってみると、その後の2ヶ月間で、実に密度の濃い動きをしてきたのだとびっくり!!
しかもその間に私以上に、旅のことや、Vento号のことを考えてくださっていた皆様にご支援をいただきましたことで、この短時間に次回の第10弾に向けた準備を、着々と進めることができたのだと思い、皆様への感謝の思いが溢れています。いつもたくさんの応援をありがとうございます。m(__)m(*^_^*)
それでは、準備に取り掛かります!!!
明日の朝、淡路島で・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント