夢の未来カー・・・Vento号\(^o^)/
今日は、日本一周当初に最初にお声をかけていただいた、株式会社ベータチタニウム代表取締役の木内さんと、製造の庄司にお会いしてきました。以前Vento号の改良の件でたくさんのアドバイスをいただいたのですが、今回は実際にVento号を見ていただこうということでお尋ねしました。アポ無しの急なおしかけにも、以前同様、とても丁寧な対応をしていただき、とても頭の下がる思いいっぱいです。
やはり実物を見ていただくと、構想が膨らむばかり(#^.^#)
さすがに木内さんは、Vento号を遠めに見るだけで、次々とVento号の強点、弱点をずばり指摘されていきます。やはりプロの目は、格段に違いますね!!
あちらこちらの、構想を練っているときの、木内さんと、庄司さんのやり取りを聞いていると、まるで『未来カー』を造っているかのような、わくわく感で、こちらの心まで躍ってくるようでした。
まだまだ提案段階ですが、近いうちに、もっと具体的な、お話ができればと思っております。年末でとてもお忙しい中、夜遅くまでお付き合いいただきまして、本当にありがとうございました。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。m(__)m
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まさかっ!フルチタン仕様で超剛性&超軽量化でしょうか??
投稿: うぇる | 2007年12月18日 (火) 22時49分
うぇるさん
こんばんは。
今は、まだ提案段階なので、???ですが、いずれご紹介できると思いますので、今しばらくお待ち下さい。m(__)m
投稿: こぶたろう | 2007年12月18日 (火) 23時51分