また一歩前進!!
今日は搬送の件で、とてもありがたいご提案をいただきました。いまだに搬送の件で毎日もんもんとしていただけに、これが実現すれば、私の中のもやもやは一気に解消し、安心して走ることに集中できる事でしょう。今日はその第一歩のお話の機会をいただきました。ありがとうございました。近いうちに方向性が固まる予定ですので、そのときには詳しく報告しますね。\(^o^)/
今からワクワクしています!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
今日は搬送の件で、とてもありがたいご提案をいただきました。いまだに搬送の件で毎日もんもんとしていただけに、これが実現すれば、私の中のもやもやは一気に解消し、安心して走ることに集中できる事でしょう。今日はその第一歩のお話の機会をいただきました。ありがとうございました。近いうちに方向性が固まる予定ですので、そのときには詳しく報告しますね。\(^o^)/
今からワクワクしています!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こぶたろうさん、はじめまして。うぇると申します。
アダプティブワールドのメーリングリストでこぶたろうさんの旅を知りました。
働きながら旅して分割で日本一周というアイデアにとっても興味しんしん&わくわくです。
ハンドサイクルの搬送方法など、旅する知恵を参考にさせていただきたいなと思っております。
かくいう私も昨日、ついにMYハンドサイクルを入手しました。東京方面にお越しの際は伴走とかして応援したいです。
ではこの先も楽しみにしています。
投稿: うぇる | 2007年10月30日 (火) 00時09分
着々と進んでますね。
地図には笑いました。でも、すごいね。
笑いあり、涙ありの挑戦ですね。
運搬の件、どうなったのでしょうか、、、
気になります。
投稿: guahan | 2007年10月31日 (水) 13時55分
うぇるさん
こんばんは。はじめまして(^^♪
お返事遅くなりすいませんでした。昨日はココログ自体がメンテナンスで使えなかったもので・・・
『興味しんしん&わくわく』ありがとうございます。搬送や旅についても初心者の私ですので参考になるのかどうかわかりませんが、よろしくお願いいたします。うぇるさんもハンドサイクルをご購入ということで、毎日がワクワクで、休日が待ち遠しいと思います。フェラーリレッドが似合うとてもかっこいいハンドサイクルを拝見させていただきました。(^^♪また東京では伴走をしていただけるとのこと、数年後になると思いますが楽しみにしています。
投稿: こぶたろう | 2007年10月31日 (水) 20時09分
guahanさん
地図、部屋からはみ出しました。(^^ゞ
よくよく考えてみると部屋に入る大きさで縮小コピーすればよかっただけのことなのですが、まあ自分の夢と同じく大きい方が書き込みがいがあるかと自分でも笑ってしまいました。ゴールしたらどっかの壁に貼らせてもらってみてみたいですね。搬送の件はお返事をいただくまで少しかかりそうなので決まり次第報告しますね。いつもありがとうございます。\(^o^)/
投稿: こぶたろう | 2007年10月31日 (水) 20時16分
日通にアロー便でハンドサイクルの運送が出来るか問い合わせメールを送って1週間になりますが、いまだ返信はありません。
アロー便が利用できれば、費用面や運用面(営業所数など)で便利ではないかと思ったのですが・・・。
こぶたろうさんが発見された輸送方法が上手く行くことを祈りつつ、他の方法も当たってみます。
投稿: kotatsu | 2007年11月 2日 (金) 21時53分
kotatsuさん
いつも本当にありがとうございます。私以上に行動をしていただいて本当に感謝いたします。私の方は来週早々にお返事がいただけるので、とても期待しています。どうか良い結果となりますように☆☆☆
投稿: こぶたろう | 2007年11月 3日 (土) 00時26分
アロー便の件で日本通運神戸支店の方からご返事を頂きました。
結論としては、アロー便でのハンドサイクル輸送は不可との事です。
尚、頂いたご返事の内容は、このブログをご覧になった事。社内での調整に当たって頂けた事が記されており、「『輸送もさることながら、集配体制が困難。都度対応するにも地方では充分な対応ができず、ご迷惑をかける恐れがある。』という結論に至りました。」と、大変丁寧な対応と返信でした。
投稿: kotatsu | 2007年11月 5日 (月) 22時31分
kotatsuさん
とても丁寧な文面ありがとうございました。また、十分社内検討いただけた内容であったとのこと、検討いただけただけでも一歩前進ですね。ありがとうございました。
投稿: こぶたろう | 2007年11月 5日 (月) 23時08分