« 六甲山報告(^^ゞ | トップページ | 今日の感想\(^o^)/ »

2007年9月24日 (月)

リベンジ山o(^▽^)o

今日は朝から膝に加え腰痛も激しく杖なしでは歩きにくいということもあって約1時間悩んだ挙げ句、悩めるのなら無理ではないと判断し出発しました。天気はいまいち…
順調に五月山のふもとまできたのですが、道を一本間違えたみたいで高級住宅街に入ってしまいました。
しかし、後々これが功を奏したわけですが、住宅街は車がほとんどなく、しかも登りはきついという絶好の好条件でv(^-^)v
課題はたくさん発見できたし、何より登りきった先のパノラマに泣いてしまいました。
それたけきつかったのです。10m登っては休みを繰り返して登った感動を体全身で感じての涙。やっぱ達成した時の感動って一味も二味も違うものですね。
とても良い体験となりました。
とりあえず今日行くはずだった五月山に到着。お彼岸と言うこともあって車の多いこと。案内の方に聞くと今日は一段と多いという。平日は閑散としているので今日はあきらめて日を改めてはと言うことで写真だけ撮って帰ることに。ちょうど雲行きも怪しくなってきたし。やはり途中でぽつぽつと・・・
さて今は豪雨の為、トンネルに避難していますが、やみそうにありません。
どうしようかなあ(・_・;)寒くなってきたし…
1時間待ちましたが出ることにしました。すると5分もしないうちに雨がやみ。中途半端な晴れ男でした。結果はずぶぬれ(~_~;)まあ、まだ冬ではないし体を動かしているので寒くもなく帰宅。いちよお風呂で温まりました。


070924_12020001

最後の坂道



Cimg104511

上から見ると道路が見えません。ジェットコースターなみ。








070924_11560001

上りきりました。

070924_11590001




絶景です。



070924_11540001_2








ここが一番高いところです。




070924_12340001




五月山公園入り口にある総合案内所です。



070924_14060001_2








帰りのトンネル。    

本日の走行距離:23.43km
累計走行距離:223.02km

|

« 六甲山報告(^^ゞ | トップページ | 今日の感想\(^o^)/ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リベンジ山o(^▽^)o:

« 六甲山報告(^^ゞ | トップページ | 今日の感想\(^o^)/ »